2月は、まず節分がありました!
『鬼〜〜っ!』と可愛い鬼に向かって
どんどん玉を投げる子たち😀

ちょっぴり鬼が怖くて
遠くから鬼を眺めながら
鬼のパンツを歌っている子たち😆

様々な姿がありましたが
幼児園の鬼は可愛い鬼なので、誰も泣かずに参加できましたよ😊
2月は晴れた日が多かったので
雪遊びを沢山しました^^
お兄ちゃんたちと一緒に段十ろうにも行ってきたよ😁

段十ろうは、坂になっているので
滑り台のように滑られるので大喜び😉💖

滑るぞ〜〜😆

お店屋さんごっこにも参加しました😊
紙袋を持って、チケットを持って・・・
出発だーーーっ😆💕

階段を登ってみると・・・
なんだなんだー😆!?

お姉ちゃんと一緒に、
お肉屋さんへ^^
品物も自分で選びます😁

こちらは、ペットショップです^^
お兄ちゃんお姉ちゃんとの
やりとりを楽しみます😌💗

大人気だったレストラン😋💖
おいしそ〜〜〜😍

メニューから好きなものを選んだよ😉💕

ピザにしたよ〜〜!!
美味しそうーー😋

デザートのパフェも😋💖

お友だちとも手を繋いで楽しみました😊
お店屋さんごっこの経験から
今、1歳児クラスでは
『いらっしゃいませ〜〜』と
お買い物ごっこブームです😋💕

ゆり・すみれ組が作った
かまくらにもお邪魔しました😆💓

『おうちだーーー😆』と大喜びでしたよ^^

高い山登りにも挑戦しました💪
やったーー!登れたよ😉
『みんな〜!がんばれ〜〜!!』と
応援するお友だちもいました😌💗
ひな人形製作をしました😊💓
クレヨンで着物の模様を描いて・・・
のりを使って
金色の折り紙をペタペタ💓
顔のシールも子どもたちが貼りました^^
どことなく作った子の顔に似ているような・・・😁
3日に持ち帰る予定ですので、お楽しみに😘