2024年3月4日月曜日

すみれ組★11月

 

すみ組11月の様子です!

まずは幼児祝福礼拝がありました✨

家族や沢山の方に愛され守られながら
大きくなったことや
これからの健やかな成長を願い礼拝を守りました😌


園長先生から一人ひとり
頭に手を置いて祝福してもらいました😌


収穫感謝礼拝もありました✨


食物をくださった神さま、そして育ててくださっている農家の方
調理をしてくださるお家の方や給食の先生に感謝を込めてお祈りしました。



十日町小学校との交流会もありました!
一年生が招待をしてくれて小学校探検やゲームをして楽しい時間を過ごして来ました。



製作にも力が入っています!

映画で見たゴジラを粘土でリアルに再現しています☺
他のお友だちも「すごーい」と見入るほどです。


クリエイティブキューブと積み木を組み合わせて素敵なお家を作ったり


LAQで作るものも難易度の高いモノに挑戦!!
説明書もスイスイと読んでいます。

キノコが大好きなお友だちはキノコ畑も作りました😁
想像力も豊富です。


ジスターも長ーくつなげて自分のお家を作ったり
どこまで長くつなげられるかな??と、お友だちと協力して楽しんでいました。


ミニレゴでお家ごっこ
手先が器用で小さい玩具でも楽しめます💕


双六も友だちと考えたり字を読み合いながら楽しんでいますよ!








11月は、雨も多いですがその分、虹の出ることも多かったですよ!


わー!!見てみて!!虹だよ!!と、友だちを誘って綺麗だねーと眺めていました!




晴れた日は、お散歩へ!

駅の西口広場でながーい蔓を見つけた子どもたち
長縄しようぜ!と、長縄跳びが始まりました!
子どもたちは、色々なことを思いついてすごいなぁ。と、感じます。


かくれんぼをしたり




落ち葉や木の枝を拾ってBBQごっこ!
お家での様子もよく見ているのでしょうね😊





水たまりの中にダンゴムシ発見!!


葉っぱのジュースかな?
自然の物は、何でも遊びの素材になります😍




消防車見学にも行きました!


段十ろうに消防車がきてくれましたよ!


新しくて大きい消防車にみんな釘付け👀❤


消防車の車内や仕組みも見せていだだきました!


わーこんな風になってるんだね!


見せていただきありがとうございました!


12月は、クリスマス祝会があります。
イエスさまのお誕生を祝う準備を子どもたちとも少しずつはじめています😊



今年のページェントは、どんな役がしたいかな??
子どもたちも今から楽しみにしている姿が見られます。
一人ひとりの思いを聞きながら進めていきたいと思います😊





















































2024年3月1日金曜日

さくら組1歳児2月の様子です⛄️

 

 

さくら組も節分を楽しみました!


さくら組はゆったりとクラスで豆まきごっこ

折り紙で作ったキャンディーを
「鬼は〜外!」
「福は〜内!」


みんなで拾って楽しみました😊


お土産に節分のお菓子をもらってにっこり!

豆まきごっこは今でも続いてます!
ボールを投げるときは
「鬼は〜外!」

「おにはうち」という絵本も
みんなのお気に入りです😄


お友だちと遊ぶのも大好き💕


「乗って〜!!」と言って
ひっぱり役と
乗る役と役割も楽しんでいます





幼児園の創立記念日
80歳のお誕生日おめでとう🎂
欠席が多い日で少人数でしたがお祝いしました






色水遊びを楽しみました🎨

担任が準備するのを見て
「何が始まるのかな?」


染め紙に挑戦!
「手伝ってやろっか?」
と、お友だちのお手伝い😊


じーーーっと絵の具を観察
「ジュースみたいだね!」


いっぱい遊んで延長戦!
洗い物も楽しんじゃいました✨





「一緒に持とう!」
力を合わせて何をするのかな?


お家が完成!!
友だちと一緒に遊ぶ楽しさが増してきたようです😊


たか〜く積み上げるのも上手!!
支える役も頑張っています😄






この日は小麦粉粘土

担任が何かを準備し始めると
「何だなんだ?」と集まってきます✨


粉がだんだん固まって来たね


こちらはサラサラの状態を触ってみました


塊になったのを見て
『わぁ〜💕』と喜んでいました!


上手に丸めて
お団子の行列🍡


「パンを作っているんだよ🥖」


おままごとの食材にも変身✨
遊びが広がります!


引っ張ってみたらビヨ〜んと伸びたよ😄


ピザの完成!!
「おいしそうでしょ🤗」



お友だちの妹さんがお部屋に
遊びに来てくれました!

みんなお世話をしたくって側で
じーっと見守っていました

「こっちおいで!」と声をかけて
一緒にハイハイをしてあげる姿や

頭を撫でてあげる姿

寄り添いながらとっても優しく
関わるさくら組さん🌸

みんなの持ち前の優しさが
頼もしかった日でした😊


2月はお部屋で遊ぶことが多かったですが
そこでも沢山の経験をしました。

今年度はあと1ヶ月

みんなで元気に過ごせることを願ってます😊