2020年5月25日月曜日

すみれぐみ★田植えに行ってきました★




5月21日 朝は小雨…
天気が心配されましたが
無事に田植えに行ってくることが
できました!
みんな嬉しくて張り切ってバスに
乗り込みましたよ😃
コロナウイルスが流行っているため
密接しないように大きめのバスに
友だちとの間隔を空けて座りました。
バスに乗るだけでテンションUP!😁
ワクワクニコニコしていた
子どもたちでした♪




松之山に到着!
『まだ〜?どこ〜?😃』と早く田植えが
したそうな様子の子どもたち。
足取りも軽かったです🎵



『あっ!見えた見えた〜😃田んぼだ〜!』



靴を脱いで靴下だけになって
いざ田んぼへ!!



教えて下さる相澤さんに挨拶をして
話をしっかり聞いてから田植えスタート!



『うわ〜😝ヌメヌメしてる〜!』



『3本ずつ植えるんだよね!😊』



『間隔をあけて…』一生懸命植えています😃



田んぼの中は深いところもあって
腿まで泥水につかりましたー!
でも真剣な表情で頑張っています😊



持っていた苗がなくなると
相澤さんが『そーれ!』と苗を投げて
渡してくれます😁
『ナイスキャッチ!!』



こちらはバケツ稲
幼児園に持ち帰って園庭で
栽培します😊



田んぼの中には、いろんな虫が
うじゃうじゃいて虫好きの子どもたちは
大喜びです😄



こんなに大きなオタマジャクシがいました!
幼児園で飼育していますよ😄



みんなで頑張って植えた田んぼです!!



田植えが終わった後は、隣の田んぼで
ひと遊び♪
『よし!あっちの端の方まで行ってみよう😁』



『泥に足がとられて上手く動けないよ〜』
転んでしまった子もいました😱



遊んだ後は、お待ちかねのお弁当タイム♪
お家の人が作ってくれたお弁当💚
いつもありがとう💛
すっごく美味しいね😊






ドロドロが嫌だったり、うじゃうじゃいる
虫が嫌だったりで田んぼに入れなかった子も
いましたが、雨に当たることもなく外で
美味しいお弁当を食べることができて
みんなニコニコでした😄
松之山の自然に触れ、山道を歩いたり
お土産にふきを採って持ち帰ったり
たくさんの虫に出会ったり♪
とっても楽しい一日でした😊
秋においしいお米が収穫できるのを
楽しみにして待ちましょう💚









さくら組1歳児の5月☆


暑いかと思うと次の日は雨で寒かったりと天候が変わりやすい5月でしたが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています😆
新しい環境にも慣れてきてくれて表情がとても豊かに💓友だち同士手を取り合って🎵あるこ〜あるこ〜わたしは〜げんき〜🎵歌う姿も❤


友だち同士声を掛け合って繋ぐ姿に😆💕





また、晴れた日は園庭へ!少し水をタライの中へいれてみると・・・


まーぜまぜ!

なにしてるのー?と、友だちも集まってきました!
まぜまぜしてるんだー!
なるほど!ボクもやってみよう!
と、遊びがつながってきました😆


私もするわー!きゃー!!きもちいい!
水って冷たいけど触るとヒンヤリきもちいいね💕
と、水遊びもたのしんでいます!




園庭には大型遊具もあり、登って楽しむ子もふえてきました!

                       
   こんな長〜い丸太もあります😁バスに乗ってゆられてる〜ゴ〜ゴ〜!🎵と歌っていたらお客さんが沢山乗ってくれました!幼児園号出発です😆

水の出るポンプもあり、泥んこ遊びになったら沢山お水を出して楽しみたいと思います!

早くここからお水が出ないかな〜??






 その日の子どもたちの気分で、園庭に出る子や散歩に行く子に分かれて保育することもあります😀子どもたち歩行がしっかりしてきて歩くペースも歩行量も成長を感じます😚


お花🌸きれいだね♡と、きれいを感じる心♡素敵ですね😃




そして…沢山活動してぐっすり夢の中😊
お昼寝も大事な体を休める時間です。






色々なことに興味津々で挑戦したり、取り組もうとする子どもたちの気持ちに寄り添いながら、六月も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います!

2020年5月23日土曜日

5月〜お誕生日会〜


5月22日金曜日
お誕生日会が行われました💚

主役はこの三人!!
今日の日をとても楽しみにしていました😆



最初は職員による出し物からです。
シャボン玉を作ってみよう!
実験です😊



興味津々💫
あれ?なかなかうまく出来ないぞ😓
なにが必要かなー?

お水いれたら?
石けんをもっと入れる!
と子どもたちも協力してくれました😊

がんばってー!!



ばら組さんも頑張れー!!
と元気な声で応援してくれました💕



できた💫💫


いえーい💪
成功!



続いて、
布団圧縮袋に風船を詰め、圧縮して
乗ってみると、風船は割れてしまうのか・・・
どうなのか・・・
実験!!💨

掃除機でブイーン💨💨



せーの!




あれ??
割れない😆!
ジャンプしても、職員が乗っても
割れませんでした💪

大成功!!





インタビューコーナー💙


好きな服はなんですか?
・今着ている服!

好きなズボンはなんですか?
・今履いているズボン!

好きな色はなんですか?
・黄色!



先生からのプレゼント💛

心を込めて作ってもらった
誕生カード
とても嬉しそうです。
(帰りまで大事そうに見つめていました😘)




給食💚

メニューはこちら👇


誕生会の日は特別に
デザートがあります😆

 いただきまーす💓







笑顔でいっぱいの
誕生日会となりました😘




2020年5月22日金曜日

ゆり、すみれ組 〜5月の様子〜

良い天気に恵まれ、元気いっぱい遊びを楽しむことができた5月✨
新年度になって初の散歩にも出かけ、体をたくさん動かすことができて
大喜びな子どもたちです。😁


あたご山にいってきました😁

よ〜いどん😆


のぼってやる〜✊


〜ピュアランドにて😄〜


 かえるをつかまえてみんな興味深々👀

〜段十郎にて😀〜

ごろごろ〜😝

〜手洗い教室👐〜



きれいにするぞ〜👊

〜室内遊び⚽〜

 なにつくろっかな〜😁
ロボットとのツーショット💓 

野菜炒めつくったよ😁

 キーホルダー😁上手でしょ😆



足湯💕


 屋上でお弁当食べました🍱


もうすぐどろんこが始まります😁
来月はどんな姿を見せてくれるか楽しみです😁