2020年6月27日土曜日

ゆり・すみれぐみ ☆6月の様子☆ No.1


6月は、お天気の良い日が続き
大好きな泥んこ遊び&水遊びを
毎日たっぷりと楽しむことができました😊
2本のホースをフル活用して
放水!水まき!水かけ合戦🎵
「大型遊具も洗っちゃおう!!」
とあらゆる所に水をプシュー!
〇〇先生にもバケツやホースでバッシャーン!
毎日のように全身びしょびしょに
なって元気に外遊びを満喫していた
子どもたちです😄




お水使いたい放題だよ〜😁



『わあー!水が流れてきたよー😊』



『砂場まで水を流そう!!』




『冷たくて気持ちいいね💛』




『今、水が出るからねー!』




『ボクも頑張るよ!』と力を入れて
一生懸命上下に動かしています😄



ホースが大好きな子どもたち♪
『水流すよ〜!』プシュー!!




泥水たまりにジャ〜ンプ!
『そーれ!!』





協力して大きなお山と川を作ってるよ😊
「どんどん山」と名前を付けたんだ!




気分は消防士さん😄
的は大型遊具!
きれいに洗っちゃおう!!



こちらは水かけ合戦!
ちょっと本気になっちゃったけど
最後はお互い笑顔に…!😄
冷たくて気持ちいいね。



〇〇先生💛いつも水かけ合戦してくれて
ありがとう😄すっごく楽しいよ!
ちなみに〇〇先生は、ビショビショになっても
いいように水着を履いています😁



仲良くソリ(船)に乗って
ハイポーズ😊 いい笑顔♪





こちらはペットボトルの
ピタゴラスイッチ♪




ウォータースライダー
とっても楽しいね😄




泥ってあったかくて
気持ちいい〜😊





水しぶきだってへっちゃらだよ!



こちらは服の上から泥パック?!




絵の具で色水遊び♪
きれいな色だね😄





どんな色ができるかな〜?
ちょっと混ぜてみよう!




ほら!こんなにきれいな色が
できちゃった😄不思議だね♪



棒さえあればどんなところも
鉄棒に…!!
ぶらさがるのって楽しいね😊



大型遊具の大掃除!
ピッカピカになるね😁




『背中に水かけて〜💛』
『オッケー😄』
『きっもちいい〜!!』




楽しかった泥んこ遊びは6月で終了です😄
7月からは、待ちに待ったプール遊びが
始まります!
大好きなお水でたくさん遊びたいと思います。
水着&水泳帽、タオルの準備を
お願いします😊















2020年6月26日金曜日

たんぽぽ組★6月



6月のたんぽぽ組の様子です!

お天気に恵まれて
園庭でどろんこ遊びを
たっぷり楽しみました♪




砂でごちそうを作っています🍰




ペットボトルにお水を入れて
ジャバジャバ〜




お水をまぜまぜ!
『みてみて!お水が
くるくるしてる👀』
発見もありました😊






井戸のポンプ
ガシャンガシャンと
上手に動かしています😄






子どもたち一人ひとりが
水に親しんで遊んでいます😊











『工事してるの!』と
二人でスコップを持って
せっせと働いています😁




『これ食べて!』と
丸太に座っているお友だちに
届けてくれました😊

この後
『はんぶんこ💛』と
分ける真似をしていましたよ!





泡遊びも楽しみました✨
泡立て器でまぜまぜ
泡が増えて不思議〜
感触も楽しんでいました😄





こちらは大大大人気のホース🌟

以上児さんが使うことが多いのですが
たんぽぽ組さんの手元に渡ってくると…
みんな喜んで使っています😁







大型遊具をきれいに洗っています!



お友だちが
『お水ちょうだい!』
とやってくると
貸してあげます😊



さくら組さんにも💓
『どーぞ!』




毎日水に親しんでいると
遊び方もダイナミックに
なってきました😍





一人ひとりが良い表情で
遊んでいます💓





どろんこ遊びだけでなく
大型遊具も人気です!
子どもたちが好きな一番上の
網の所までは…
こんな道のりになっています😃







よいしょ!よいしょ!





園庭が見渡せて
眺めサイコー!!




トンネルもあります!
風が通って気持ちいいです🌸




最後の難所を
登り終わると…



一番上に到着しました✨

お友だちと一緒に過ごしたり
ごろんと寝転がったり
秘密基地のような場所になっています😊




お昼寝起きのホールでは…

大好きな虫の本を
見ています🐛



みてみて〜
三点倒立ができるように
なったよ👀✨




写真を撮っていると
みんなが集まってきました😍



来月はプール遊びが
始まります!

子どもたちの健康が守られ
楽しく過ごせますように…🌟