2024年12月29日日曜日

さくら組1歳児 12月の様子②

12月14日はクリスマス祝会がありました😄
さくら組1歳児はホールで手遊びや歌を歌ったり、
マラカスにシール貼りをしてマラカスの合奏を楽しみました🎄
🎵お返事はーい🎵






 





🎵うさぎさんがまるまった(幼児園バージョン)🎵





お家の人も丸まったよ〜😄




シール貼りが大好きな子どもたち✨
お家の人と一緒に楽しみました😄



プレゼント😄を受け取りとびっきりの笑顔です( ´ ▽ ` )❤️


感染症も流行らず、全員で参加できたことを嬉しく思います😄

普段子どもたちと楽しんでいる歌や遊びをお家の人と一緒に楽しむことが出来、

お家の方々の我が子を見つめる温かい眼差し、そして周りの子どもたちに向ける温かい眼差しに子どもたちは沢山の方から愛されている❤️と伝わるくらいとても穏やかで

温かいひとときでした😊ありがとうございました❤️

イエス様のお誕生を温かい心でみんなで一緒に過ごせたことに感謝いたします😊





別の日…

幼児園にサンタクロースが遊びにきてくれました😄


プレゼントをもらいました😄




サンタさんが遊びにきてくれたので、みんなもサンタやトナカイになって

遊んじゃおう🎵と、この日はなりきり遊びを楽しみました😄


給食を作っている先生たちにも「見てーーー❤️」と

窓越しからアピールタイム中😆




十日町もすっかり雪景色⛄️

部屋の窓を見ながら「雪ー」と嬉しそうに見ていたので

この日はお部屋で雪遊びをしました😄

温かいお部屋の中で冷たい雪⛄️に

「冷たーい」と」言いながら夢中で楽しんでいた子どもたちです🎵


 



12月で2歳の誕生日を迎えたお友達😊



笑顔で元気いっぱい保育園を楽しむ姿に先生たちも嬉しいです🎵
生まれてきてくれてありがとう😊大好きだよ❤️
これからも神様のお守りの中すくすく大きく育ってね😊


いよいよ2024年もあと今日を入れて2日です😊
春から心も体もぐーんと成長している子どもたちです😊
長いお休みの子は9連休✨大好きなお家の人とゆっくりしたり、そして
沢山一緒に遊んで大好きな抱っこや、ぎゅー❤️を沢山してもらって
子どもたちの心の壺が愛でいっぱい溢れるお正月となりますように😊
また1月6日に9人全員、元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています🎵

良いお年をお迎えください😊✨










さくら組1歳児 12月の様子😆 ①


12月も楽しいことがいっぱいありました☺️
2日は劇団バクによる着ぐるみ人形劇がありました😆
子どもたちはいつもと違う礼拝堂の雰囲気にワクワク・ドキドキ❤️
初めて見る着ぐるみにちょっぴりドキドキもありましたが、
楽しい手遊びや歌、お話に釘付けの子どもたちでした☺️



 


クリスマス製作も楽しみました☺️
みんなでトイレットペーパーの芯を利用してリース作りです☺️





絵の具が乾いたらみんなでシールの飾りをしました😆






今年12月初めはまだ雪もなく園庭で遊べました😆






お料理作り大好き❤️




この日は以上児クラスが礼拝堂でページェントの練習をしていたので
みんなで見に行きました☺️
お兄さん、お姉さんの姿をじーっと見つめる子どもたち😆
兄弟がいる子もいるので知っている歌が聞こえてくると手拍子をしたり、
一緒に踊りを真似したりと、子どもたちも温かい気持ちでページェントに
参加しました( ´ ▽ ` )


みんなでお揃いの帽子をかぶってパシャリ📸⭐️


昨年から続いている🎵きゅうりができた🎵の遊びも継続中です☺️

今までは「やってー☺️」の子どもたちでしたが、保育士の動きもしっかり見ていて、
やる側へとシフトしてきています😆
「〇〇がしてあげるね⭐️」と可愛い手で料理がスタートです(╹◡╹)






友達と一緒の空間が居心地いね❤️
友達との関わりもぐーんと増えてきています☺️




「みてー😆」と嬉しそうに見せてくれました😊❤️




その姿を見ていた周りのお友達も一緒に…😊
そして、目を隠したら‥
「いない、いなーい…」




「ばーーーーーーー😆」






以前から一人の男の子からの発信で始まった遊びがあります😆
その子はカバンを背中に背負って「行ってきまーす」と、どうやら
小学校に行く遊びのようです😊必ず手を頭の上に乗せ「雨だー」と言いながら
走ります🎵きっと行きか帰り道、急な雨が降ってきたという設定なのでしょう🎵
その楽しい遊びに周りの子供達も頭に手を当て「雨だー」と遊びを真似して
みんなで遊ぶ姿がありました😊

そこで、チラシを使って傘を作ると…

「うわー😆❤️」と傘をさいて学校に行けるようになりました😊



次はお部屋に雨が出現😆
みんなで「きゃーーーーーー❤️」と雨のなかを駆け抜けました😆




楽しい遊びは日にちをまたいでも続きます😆
雨が降るから雨宿りができる場所が欲しい❤️ということで
マットを利用してお家が完成😊
狭い空間✨というところも更にワクワク度がアップですね😆
これからも子どもたちからの発信した遊びがどんどん広がっていきそうです😊✨

さくら組1歳児12月の様子②に続く‥😄








2024年12月28日土曜日

ばら組★11月の様子

11月も元気いっぱいな子どもたち😄 

室内遊びでは、画用紙や空き箱などで

製作遊びがブームになっています✨


ロボットを製作中💪
集中しています😁
シールを貼ってメダルを作ったよ♪

作るのがとっても上手になってきて
いろんな作品が出来上がっています😁


ついにホールの壁に遊具が完成✨
早速よじ登ったりロープから
するするっと降りたりして
大喜びな子どもたちでした😁




焼きそばパーティーもありました🎵
まずはキャベツともやしをちぎります😁


お次は具材を投入〜🎵


いい匂いがしてきたよ〜😋

最後によ〜く混ぜます✨
美味しくな〜れ!
みんなとっても上手でした😁






みんなで作った焼きそば
とってもおいしかったね😋

良い天気の中、たんぽぽ組と
公園に散歩へ行ってきました😁


よく滑る滑り台で大喜び🎵

何かいた!!と枝でツンツンして探り
生き物を追いかけていました😁


もうすぐ冬がやってきます😄
寒さに負けず12月も元気いっぱい
過ごせますように😌