2025年4月5日土曜日

たんぽぽ組3月の様子



たんぽぽ組3月の様子


まだまだ雪が残る幼児園の園庭
3月上旬も雪遊びを楽しむことができました⛄️


雪だるま作り⛄️


ツララ探し✨


ごちそう作り🍙

雪はいろんな形に変化するので
遊び方も無限大!!

たっぷりと楽しめた冬でした。





3月後半はお散歩にも出かけました。
ゆり組さんと手を繋いで
近所をぐるりと歩きましたよ!

久々のお散歩ですが、お兄さんお姉さんと
手を繋ぎ歩く姿の成長も感じます。


お友だちと歩くのも上手になりました!
大好きなお友だちとのお散歩は
会話も弾みます😄



お部屋では・・・


小麦粉、米粉ねんど
繰り返し楽しむことで、お水の入れ方や
捏ね方も自分たちの「ちょうどいい」を
見つけています✨



ホールでは新たにクライミングを
登れるようになった子も!

自分のペースで、体と心の準備が
できたタイミングでの挑戦でした!


お友だちと一緒に本を読む姿。
絵本をめくりながら会話も😊



折り紙に挑戦中
すみれさんの卒園式に向けて
幼児園を華やかにしようと
蝶々を折ってくれました🦋
(詳しい様子はInstagramにて😊)



担任が机を磨いていると・・・

「私もやってみたい!!」ということで
一年の汚れをすっきりと綺麗にしました✨

子どもたちにとって大人がやっている家事なども
魅力的な遊びへとつながっていきます。



最後にカップケーキ作りも楽しみましたよ!

小麦粉粘土からクッキー作り、
そしてカップケーキ作り

小麦粉の変化を沢山楽しんだ
たんぽぽ組です😄



材料をまぜまぜ🌀


レンジでチーン!!


いただきまーす!!

あっという間に完食です😄




2025年、子どもたちはたくさんの経験を
通して、たくさんのことを自分たちなりに感じ
学び、生きる力へと変えていきました!


これからもすくすくと育っていくことを願っています!

進級おめでとう💐

お家の方々、
いつも園へのご理解ご協力ありがとうございまいした!