2019年7月9日火曜日

クワガタがやってきた!

すみれ組のお友だちがおうちで捕まえたクワガタを
持ってきてくれました✨

みんな大興奮!!
とっても大きくて立派なミヤマクワガタです😘
まずは、おうちを作ってあげよう😊

『持てたよ〜〜💓』


ちょっと怖いけれど、触ってみる?

クワガタが戦いを始めたよ😳
みんなで、どうする?と相談し、可哀想だからとカゴを
わけてあげることにしました😊




図鑑を持ってきて観察!


大変だ!クワガタが逃げだした!!
『どうする?』
『カプラにつかまらせてみる?』
『えー挟まれたらどうするー??』と
相談中😁


腕にのせることもできたよ😊




初めてつかむことができました😆
ばら組さんもみにきたよ😆

『ぼくは捕まえられたよー!』
すみれ組から
『えーーーー!すごーい!』と歓声が😆💞


クワガタが逃げて天井にくっついてしまうという
ハプニングも😆💦💦



大切に育てていこうね😌

2019年7月8日月曜日

2019 おりいぶ会納涼会

7月6日

おりいぶ会主催の親子納涼会がありました!



まずははじめに・・・

パプリカをみんなで踊りました⭐


「明日に種をまこう!!」



「いらっしゃいませー!」
お店屋さんごっこスタートです⭐
うちわ屋さん!
すみれ、ゆり、ばら組が
作ったかわいらしいうちわです😄


ヨーヨーつり


キラキラ光ってます🌟✨


玉入れ!
チコちゃん😍


入るかな〜??




ヒモ引きゲーム


大きなお菓子がもらえるよ!!


輪投げゲーム!
お目当てのジュースをGETできるかな?


小さなお友だちも
楽しんでいます!



くじ引き
何があたったかな?


だんだんと暗くなり、夕焼けもいい感じ★
おにぎりを食べてお腹を満たして・・・

いよいよクライマックス!


花火大会です!

花火師はお父さん達!
大活躍でした!




さくら組からすみれ組まで
大勢のお友だちが参加してくれ
楽しいひとときとなりました!

準備して下さった役員のみなさま
参加して下さったご家族のみなさん
ありがとうございました!








2019年7月6日土曜日

すみれ・ゆり組⭐上越科学館に行こう!

子どもたちが、とっても楽しみにしていた
上越科学館へ電車に乗って行ってきました😊

まずは歩いて駅へ向かいます💕
今回は、ゆり・すみれでペアになりました👍
すみれ組は、道路側を歩きゆり組を守ります💪

ホームに到着!
みんなちょっぴり緊張気味です😚



座席に着くとリラックス💓

春日山駅に到着してからは、タクシーに乗って
科学館を目指しました😙


科学館に到着!!


人の模型に興味津々💗


おっぱい発見😁😁


みんなお腹の中でこうやって大きくなったんだよ😙

『え〜逆さまじゃーん』
『ドクドクって音がするよ!!』


ボタンを押すと血の流れを教えてくれるライトが光ります💫


みんなで脳をもったどーーーー😀😁💓


『変な音がするよ〜』
『ボタンを押すと音が変わる〜』


恐竜もいました!
『こわーい』
『動くかな?』『人が入っているんじゃない?』
『え〜違うよ。きっとボタンで動いてるんだよ』
・・・



・・・なんて話をしていたら、
恐竜が動きだし😂😂😂
ガオー!!という叫び声に・・・


『きゃあああああああ!!』と
逃げ回る子どもたち😂


(ボケボケな写真ですみません😂子どもたちの逃げっぷりが伝わるでしょうか😂笑)

ボールプールでも遊びました💓


うまってるよ〜〜💗

自転車をたくさんこぐとライトが光ります💛

こちらは鏡の世界💙
不思議〜〜!!


おうちの方が作って下さったお弁当を食べて
エネルギーチャージ😋💗
おいしいね💕

最後にシャボン玉のサイエンスショーを観ました!
みんな真剣です😙

『うわ〜〜大きいね😍』

幼児園からも2人のお友だちが選ばれ
シャボン玉をとばしてみました💞


最後に入りたい子が順番にシャボン玉の世界へ〜〜〜😚
『すごーい』


帰りの電車では、おやつをモグモグ💕


楽しかったね💕