2023年5月3日水曜日

2023年度ゆり組 4月

 2023年度、新ゆり組がスタートし、早くも1ヶ月が経ちました😄

新しいお部屋での生活に最初はドキドキする姿も

見られましたが少しずつ慣れ、友達と一緒に遊んだり、

自分の好きな遊びをじっくり楽しんでいる子どもたちです😁


粘土で、すみっこぐらしのキャラクターを作って

ごっこ遊びを楽しんでいます😁

粘土で色々なものを作れるようになってきました♪

レゴでお家作り😁

『ここキッチンにしよう♪』

『ここベッドね♪』と友達と話しながら作っていました😁


『いらっしゃい!!ラーメンありますよ〜!!』

元気に営業中です😁



お友だちが作ったくじ引きが大盛況😄
あたり引けるかな〜♪

楽しみにしていた園庭遊びが始まり、
久しぶりの遊具に目を輝かせる子どもたち😄

『アイスいかがですか〜!』と
大きな声に誘われてどんどんお客さんが😁

鬼ごっこも大好きな子どもたち💪
鬼に捕まらないように全力疾走🏃

地面を指でなぞって絵を
描いてるうちにリラックス〜😌

大好きな大型遊具♫
もうここまで登ったよ〜♪

大盛りカレーの出来上がり〜😁
いただきま〜す💕

大型遊具の下でお店屋さんごっこをするのが大好き♫
アイスやスープなどいろんな食べ物が並びます😁

ここを掘るとよく幼虫が出てきます😁
虫探しを楽しむ子は夢中になって
穴を掘り続け、発見した時は
『いた〜!!』と大興奮です😁

大型遊具の一番高い網の場所に
登れるようになりとっても嬉しそう😆

トンネルがお家に変身♫
みんな気持ち良さようにくつろいでいます😌


すみれ組さんと一緒に虫探し♪
少しずつすみれ組さんとの
距離も近づいてきました😄

砂でお絵描き😄

ゆり、すみれ組でクッキングをしました😄
ピューラーで野菜の皮を剥いたり、包丁で切ったりして
夢中になって取り組んでいた子どもたち😁
美味しいお味噌汁となりました😊


出汁が取れる煮干しってどんな味!?
ということで試食もしました♪

新年度に入って初お弁当は屋上で♫
外で食べるお弁当はやっぱり最高だね😆



5月も元気いっぱい過ごしていきたいと思います😁♫






2023年5月1日月曜日

2023年度 ばら組★4月

 

新ばら組がスタートして、早1ヶ月!!

色々な表情を見せてくれるように

なってきました😌♡


新しい用品にうっきうきの子どもたち♪


my自由画帳にmyクレヨン
両手にクレヨン持っちゃいます😂


myハサミ✂️
写真は画用紙を切っていますが
いつもは広告紙の美味しい食べ物を
真剣に切っています!!
ハサミの使い方、とても上手ですよ〜✨


my粘土
「固い…」と今まで使っていた粘土とは
触り心地が違うようでした!!
粘土ベラケースを足にはめ
スリッパにして遊ぶ子も😂


myお弁当箱 myコップ
嬉しすぎて「見て〜😊」と
9時半ごろからお弁当を出して
一口ご飯を食べちゃう子も😂


myお弁当効果で食欲もup↑
ぐーサイン👍頂きました✨


天気の良い日はお散歩へ💨


芝生の上をごろごろ〜🐱


疲れたら一休み😌


地域の方とおしゃべりも♫


そしてばら組さんが
夢中なのは…虫!!


戸外へ行くと必ず虫探しが
始まります🐛🔍
 虫が動くたびにビクビクしていた
ばら組さんでしたが
ツンツンと触れるようにまでなりました✨
怖いけど触りたい子は…


手袋を使ってまでも触っています😂😂

色々な虫との出会い、楽しんでいます💓


お散歩に行くある日…


みんなが熱い視線を送っている先には、


ゴミ収集車が!!
ゴミを集めている所に遭遇し
社会見学👀✨
みんなじーーーっと見ていました。


自分たちで水筒を持ってお庭へ💨


園庭でも
それぞれが好きな遊びをして
のびのび遊んでいます♪


いっぱい遊びお昼寝は
ぐっすり夢の中です😴



5月も元気いっぱい
過ごしていきたいと思います😉